認知症 | 〇 |
脳梗塞後遺症 | 〇 |
糖尿病 ※1 | 〇 |
透析のケア ※2 | △ |
胃ろうのケア | 〇 |
多発性硬化症 ※4 | 〇 |
アルツハイマー病 | 〇 |
パーキンソン病 | 〇 |
バルーンカテーテル | 〇 |
在宅酸素療法 | △ |
鼻腔経管 | △ |
中心静脈栄養(IVH) | × |
心疾患 | 〇 |
褥瘡のケア |
〇 |
ストーマ(人工肛門) | 〇 |
リウマチ | 〇 |
ブドウ球菌感染症(MRSA) ※3 | 〇 |
気管切開 | × |
※1 インシュリン対応の方はご相談ください。
※2 通院対応の方
※3 部位による
※4 症状の進行具合による
上記以外の症状の方も、お気軽にご相談ください。
デイサービスつんぐむんぐに通っていらっしゃる方々のある一日をご紹介します。
朝のお迎えから始まるつんぐむんぐでは、皆さんで一緒に昼食を作ったり、マジシャンをお招きするなどの様々なレクリエーションなども行っています。
8:30 | お迎え |
9:15 | バイタルチェック、カフェ |
9:45 | レクリエーション(火・金は食事作り)もしくは入浴 |
11:50 | 嚥下体操 |
12:00 | 昼食 |
13:30 |
入浴 もしくはレクリエーション |
14:00 | 機能訓練 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 今日の振り返り |
16:30 | お送り |
春はお花見、夏は花火、秋は紅葉狩りで冬はクリスマス会・・・。
とにかく一年中イベントが盛りだくさんのつんぐむんぐです!
皆さんが自然と笑顔になってしまう楽しそうな様子を、日々ブログや動画などでもお伝えしています。是非、ご覧ください!
4月 | お花見 |
8月 | 夏祭り、花火 |
11月 | 紅葉狩り |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初もうで |
〒462-0042 愛知県名古屋市北区水草町1丁目37番1号
TEL:052-910-0015 / FAX:052-910-0016
9:00 - 18:00(土日祝、年末年始休み)
〒453-0825 愛知県名古屋市中村区沖田町140 アベニュー沖田1階
TEL:052-414-6757 / FAX:052-414-6747